やはり長く待ちわびたイタリアへの旅ということなので大団円に締めくくりたい。
日本への入国に際して行われてきたPCR検査の強制義務が、この9月7日より解かれたことで、比較的自由が戻ってきたかのような雰囲気が漂っている。「行きは良いよい、帰りは怖い!」がキャッチフレーズのように嵌った日本入国前の検査は、イタリアを訪れた、あるいはイタリアに暮らす多くの人々が出発前に下されるコロナの陽性通知を受けて、帰国便に乗ることができずに、陰性になるまでの各々の期間をただ指を咥えながら留まらなければならなかった。
しかしこの7日を境にあまり効果的とも思えなかったこの規則が解かれたお陰で、やっと脱コロナを意識できるようになってきている。我々のように日本との距離を感じてきたものにとっては何よりもうれしい転換であろう。
客人を伴いイタリア高速鉄道(Italo)とわたしの車で動く旅はおよそ10日間続いたが、日本でも話題になっていたように、今夏の干ばつはかなり深刻な問題であった。
トルコや中国では干上がった川底から古代の遺跡が出てきたというニュースがあったが、それはイタリアでも同じこと。ポー川へ流れ込む源流の一つであるオーリオ川、ローマやその近郊を流れるテヴェレ川、はたまたコモ湖の湖底からも信じられないほど昔の遺跡やその頃その辺りに生息していた動物の骨などが発掘というまでもなく発見されている。
このような日照りを散策するのは容易なことではない。はじめてのイタリアを満喫したい客人にとって、巡り合う町すべてが新鮮でありながら、その容赦なく照りつける陽光をうまくかわさなければならない。
イタリアの石造りはそれを考えると理に適っている。大理石や煉瓦はかなり分厚く熱を通さないので、暑気凌ぎを考えると大聖堂や教会でインターバルというのが何より、どの町にでもある最適な避暑空間である。外気が40度近くあっても内部は空調を要さずヒンヤリと気持ちがよい。歩き廻って身体が火照ったらかならずそのようなところに逃げ込むのである。
わたしのオーガナイズする夏旅の極みは、トスカーナの丘陵地への誘いである。はじめてイタリアを訪れる者にとってローマ、フィレンツェ、そしてヴェネツィアはもちろん外すことができないが、それに加えて必ずトスカーナの丘陵地をクールダウンの場として薦めている。そしてブドウ畑や糸杉の連なる丘の上が旅の、そして生涯の忘れられない思い出となることをすでに知っている。
日本へ戻りひと夏の旅を振り返る客人らが、できることならあの丘へはもう一度戻りたい、と口にした時、やっと我々の旅は完結するのである。
堂満尚樹(音楽ライター)
Instagram
ぜひご覧ください!
音楽ツアーデスクからのおすすめ情報!
♪メルマガ会員様限定!コンサート優待割引のご案内 ♪
12月3日(土)
スーパーソリスト達による秋の特別コンサートVol.3
スペシャル・ガラ・コンサート ~豪華スター総出演~
ジャパン・アーツ様より「郵船トラベルのメルマガ会員の皆様へ、コンサート優待割引のご案内」の第2弾!!
メルマガ会員様限定の優待割引です!
スーパーソリスト達による秋の特別コンサート Vol.3スペシャル・ガラ・コンサート ~豪華スター総出演~
室内楽、オペラアリア、ピアノ協奏曲と様々なジャンルで世界のトップアーティストといわれるソリスト達の演奏が1日で楽しめる贅沢なプログラム。室内楽ではベルリン・フィル第一コンサートマスターであり、ソロ活動とともにヨーロッパ楽壇の最前線で活躍する樫本大進。国内外のオペラハウスで活躍する、森谷真理と大西宇宙の実力ある豪華コンビによるオペラアリアの数々。記憶に新しい2021年ショパン国際ピアノコンクールで優勝を果たした、ブルース・リウによる協奏曲演奏など、魅力が満載。
2022年12月3日(土)13時30分開演(12:50開場 16:30終演予定)サントリーホール
S席15,000円 ⇒ 優待価格14,000円
お申込み先:ジャパン・アーツ特電ダイヤル 0570-03-1122
(10:00~16:00火曜休 ※火曜日に主催公演がある場合は火曜日は営業し、翌営業日を休みとさせていただきます。)
最初に「郵船トラベルのメルマガを見た」とお伝えください。
オペレーターとお席の位置、チケット受け取り方法などご相談ください。
お申込期間:9月15日(木)~11月3日(祝・木)
※予定枚数終了の場合はご了承ください。また、未就学児の入場はご遠慮ください。
♪プログラム♪
【第1部】至高のアンサンブル
出演:樫本大進、日下紗矢子(ヴァイオリン)赤坂智子、鈴木学(ヴィオラ)ユリアン・シュテッケル、遠藤真理(チェロ)
曲目:R.シュトラウス:歌劇「カプリッチョ」前奏曲
チャイコフスキー:フィレンツェの思い出
【第2部】珠玉のオペラ・アリア
出演:森谷真理(ソプラノ)大西宇宙(バリトン)ロリー・マクドナルド(指揮)東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:ベッリーニ:歌劇『ノルマ』より「清らかな女神」(森谷)
ヴェルディ:歌劇『イル・トロヴァトーレ』より「君のほほ笑み」(大西)
ヴェルディ:歌劇『運命の力』より「神よ平和を与えたまえ」(森谷)ほか
【第3部】グランド・フィナーレ
出演:ブルース・リウ(ピアノ)ロリー・マクドナルド(指揮)東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲
ワクチン接種3回済の帰国者は帰国前72時間以内の
陰性証明書が不要になりました
9月7日以降、ワクチン3回接種済の帰国者は、日本政府の定める証明書を提示することにより帰国前72時間以内のPCR検査ならびに陰性証明書の提示が不要となりました。
これまで現地で陽性判定となった場合には、帰国便に搭乗ができず現地で足止めをくうといったなどの制約がありましたが、海外との本格的な往来に向けての大きな前進となりました。
コロナ感染拡大の終息にはまだ時間がかかるとみられ、またウクライナ情勢の影響による航路への影響や原油価格高騰、円安の加速といった懸念も生じておりますが、今年の夏以降は徐々に小グループでのご旅行、個人旅行などのリクエストも増えております。
詳しくはどうぞ当ツアーデスクまでお問合せください。
最新の情報はスタッフブログ&各種SNSでも随時ご紹介!
フォロー、お友達追加をどうぞよろしくお願いいたします!
※LINEはスマートフォンからアクセスしてください
(パソコンからはご覧いただけません)